• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

中枢神経損傷後の獲得免疫系の機能とその制御による治療

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24890113
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 脳神経外科学
研究機関大阪大学

研究代表者

石井 宏史  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (90634171)

研究期間 (年度) 2012 – 2013
キーワード中枢神経損傷 / 獲得免疫系 / Th1細胞 / ミクログリア / マクロファージ
研究概要

我々は、意外にも炎症性のTh1細胞投与により、脊髄損傷後の機能回復が促進されることを示した。そしてTh1細胞のインターフェロンγの発現および損傷部のミクログリア・マクロファージから上昇するインターロイキン10(IL-10)の分泌、そしてTh1細胞から分泌されるIL-10が機能回復の促進効果に必要であることを証明した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Interferon-gamma-dependent secretion of IL-10 from Th1 cells and microglia/macrophages contributes to functional recovery after spinal cord injury2013

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Tanabe S, Ueno M, Kubo T, Kayama H,Serada S, Fujimoto M, Takeda K, Naka T, and Yamashita T
    • 雑誌名

      Cell Death and Disease Nature Publishing Group

      巻: 4 ページ: e710

  • [雑誌論文] Adoptive transfer of Th1-conditioned lymphocytes promotes axonal remodeling and functional recovery after spinal cord irljury2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Jin X, Ueno M, Tanabe S, Kubo T, Serada S, Naka T, Yamashita T
    • 雑誌名

      Cell Death and Disease Nature Publishing Group

      巻: 3 ページ: e363

  • [学会発表] IFN-_Y and IL-10 are required for neuroprotection by Th1 cells after spinal cord inj ury2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Kubo T, Naka T, Yamashita T
    • 学会等名
      Neuroscience 2012, Society for Neuroscience Daily Books Book Six, page43
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2012-10-17
  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科分子神経科学ホームページ

    • URL

      http://www.molneu.med.osaka-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2015-03-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi