• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

波動場の臨界相互作用の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24H00024
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分B
研究機関早稲田大学

研究代表者

小澤 徹  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (70204196)

研究分担者 田中 和永  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (20188288)
BEZ NEAL  名古屋大学, 多元数理科学研究科, 教授 (30729843)
藤原 和将  龍谷大学, 先端理工学部, 准教授 (40868262)
杉本 充  名古屋大学, 多元数理科学研究科, 教授 (60196756)
林 雅行  京都大学, 人間・環境学研究科, 准教授 (60967850)
片山 聡一郎  大阪大学, 大学院理学研究科, 教授 (70283942)
砂川 秀明  大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授 (80375394)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2029-03-31
学術的意義、期待される成果

本研究は、波動場の臨界相互作用の零構造の全体像を明らかにすることを主題としており、連立系非線形波動場の総合的な研究を有機的につながった4つの班で分担して行うことで壮大な抽象理論の創出が期待できる独創性の高い研究である。高い見識を持つ研究代表者が研究計画の全体を把握し、海外の研究者との強固な体制を組んだ上で、若手研究者の育成にも配慮されており、日本が世界をリードしている研究分野の更なる発展に寄与することが見込まれる。

URL: 

公開日: 2024-04-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi