• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

東日本大震災を契機とした震災復興学の確立

研究課題

研究課題/領域番号 25220403
研究機関福島大学

研究代表者

山川 充夫  福島大学, うつくしまふくしま未来支援センター, 客員教授 (00094285)

研究分担者 初澤 敏生  福島大学, 人間発達文化学類, 教授 (10211476)
三村 悟  福島大学, うつくしまふくしま未来支援センター, 客員教授 (10648926)
大平 佳男  法政大学, 経済学部, 助教 (10649651)
高木 亨  熊本学園大学, 社会福祉学部, 准教授 (20329014)
松尾 浩一郎  帝京大学, 経済学部, 准教授 (50468774)
吉田 樹  福島大学, 経済経営学類, 准教授 (60457819)
山田 耕生  帝京大学, 経済学部, 准教授 (70350296)
石井 秀樹  福島大学, うつくしまふくしま未来支援センター, 特任准教授 (70613230)
中村 洋介  福島大学, 人間発達文化学類, 准教授 (80386515)
天野 和彦  福島大学, うつくしまふくしま未来支援センター, 特任准教授 (80649533)
大瀬 健嗣  福島大学, うつくしまふくしま未来支援センター, 特任准教授 (90396606)
藤本 典嗣  東洋大学, 国際地域学部, 教授 (90455907)
開沼 博  立命館大学, 衣笠総合研究機構, 准教授 (90647885)
研究期間 (年度) 2013-05-31 – 2018-03-31
キーワード東日本大震災 / 復興調査 / 英文出版
研究実績の概要

科研Sプロジェクトの分担研究者は、2016年度においては、国内外での地震・津波の被害・復興調査、放射能汚染やセシウム吸収リスクの測定、自主避難者ヒヤリングと「2000人インタビュー」映像のテキスト化、防災教育支援や避難所運営教材の開発、コミュニティ再生支援や復興過程モデル化、災害記録アーカイブ化や復興祈念公園コンセプトづくり支援、水産業・商工業・建設業の復興調査、原子力復興政策や再エネ事業の経済分析、地区都市マスタープラン作成と公設民営型商業施設整備への支援、避難生活と地域公共交通のあり方調査への支援、災害・戦災・大事故のコメモラティブイベントなど、それぞれ個別研究の調査にもとづく精緻化とともにモデル化などが進められた。研究成果としては、諸学会での研究報告や研究論文、公開シンポジウムにおける報告として公表しており、また隔月でビジネスミーティングを兼ねた定例研究会でその到達点を確認しつつ、研究成果をとりまとめている。共同による研究成果は、前年度に参加したアメリカ地理学会での研究報告を基軸としながら、科研Sメンバー以外の執筆者の参加も得て、コルゲート大学の山本大策准教授を共編著者に迎え、英文出版という形でとりまとめの作業を鋭意行った。出版は2016年度にずれ込んだが、Routledge社からUnravelling the Fukushima Disasterが2016年10月に刊行され、またRebuilding Fukushimaが2017年1月に刊行されることとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究プロジェクトはさまざまな専門分野から多角的に震災復興を捉えるため、各専門分野ごとにチームを組んで進めている。今年度は各チームともにデータ収集、解析、考察を進め、その成果は学会発表、論文,英文出版によって公開された。以上から本研究はおおむね順調に進展していると判断する。

今後の研究の推進方策

今後の研究の推進方策としては、日々変化を続ける被災地の様子をデータとして捉えながらも、プロジェクトの最終取りまとめに向けて、各チームの研究成果を統合する具体的な方法を模索する。また、これまで得た研究成果をさらに積極的に公開する。

  • 研究成果

    (67件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち謝辞記載あり 15件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 地域学と地理学─日本学術会議地域学分科会シンポジウムから―2017

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      地理

      巻: 62-4 ページ: 46-53

  • [雑誌論文] 強制避難者の自主避難化を避けるために─原災避難待機制度の確立と住宅費補助の継続─2017

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 22-4 ページ: 62-66

  • [雑誌論文] Impacts of the disaster and future tasks for the recovery of small and medium-sized manufacturing firms in Fukushima2017

    • 著者名/発表者名
      HATSUZAWA Toshio
    • 雑誌名

      Rebuilding Fukushima

      巻: - ページ: 116-132

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Renewable-energy policies and economic revitalization in Fukushima: issues and prospects2017

    • 著者名/発表者名
      OHIRA Yoshio
    • 雑誌名

      Rebuilding Fukushima

      巻: - ページ: 148-163

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本のエネルギー政策がもたらす福島県の再生可能エネルギー事業への影響に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 雑誌名

      平成28年度福島大学うつくしまふくしま未来支援センター年報

      巻: - ページ: 161-174

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 豪雨のメカニズムと水害対策,降水の観測・予測から浸水対策-自然災害に強いまちづくりまで-2017

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 雑誌名

      自然災害に強い持続可能なまちづくり

      巻: - ページ: 235-241

  • [雑誌論文] 2016年11月22日の福島県沖を震源とする地震による津波の発生2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之・中村洋介
    • 雑誌名

      平成28年度福島大学うつくしまふくしま未来支援センター年報

      巻: - ページ: 117-121

  • [雑誌論文] Displacement and hope after adversity: narratives of evacuees following the Fukushima nuclear accident2017

    • 著者名/発表者名
      Naoko Horikawa
    • 雑誌名

      Unravelling the Fukushima Disaster

      巻: - ページ: 67-79

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bringing Businesses Back, Bringing Residents Back: Efforts and Challenges to Restore Commerce in Formerly Evacuated Areas2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Takagi and Masayuki Seto
    • 雑誌名

      Rebuilding Fukushima

      巻: - ページ: 133-147

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Securing mobility in the nuclear disaster-afflicted region: a case study of Minami-Soma,2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Itsuki
    • 雑誌名

      Rebuilding Fukushima

      巻: - ページ: 69-85

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] International effort to support disaster risk reduction2017

    • 著者名/発表者名
      Mimura, S.
    • 雑誌名

      Rebuilding Fukushima

      巻: - ページ: 27-38

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evacuation and Community Issues Caused by Nuclear Disaster in2017

    • 著者名/発表者名
      Akira TAKAGI
    • 雑誌名

      Journal of Asian Development

      巻: 3-1 ページ: 40-50

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Decontamination-Intensive Reconstruction Policy in Fukushima Under Governmental Budget Constrain2016

    • 著者名/発表者名
      Noritsugu Fujimoto
    • 雑誌名

      Unravelling the Fukushima Disaster

      巻: - ページ: 107-120

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 脱原発・再エネ導入と地域経済循環の確立2016

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      地理

      巻: 61-3 ページ: 60-68

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地域再生を阻む福島原発事故と放射能汚染―原子力災害による被害構造の累積性―2016

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      原子力発電所事故後の廃炉への取組と汚染水対策

      巻: - ページ: 88-91

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 原災地の復興計画と帰還問題~なぜ避難者帰還政策を加速するのか~2016

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      原発事故被災長期避難住民の暮らしをどう再建するか(シンポジウム資料)

      巻: - ページ: 1-9

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 福島県商業まちづくりと東日本大震災2016

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 62-2 ページ: 60-70

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 社会調査史研究の視角と都市社会学2016

    • 著者名/発表者名
      松尾浩一郎
    • 雑誌名

      三田社会学

      巻: 21 ページ: 135-136

  • [雑誌論文] 社会調査の表現史-社会に訴える調査者たち-2016

    • 著者名/発表者名
      松尾浩一郎
    • 雑誌名

      帝京大学宇都宮キャンパス研究年報人文編

      巻: 22 ページ: 11-34

  • [雑誌論文] 平和都市の形成と変容-被爆都市広島の復興過程とシンボルの役割-2016

    • 著者名/発表者名
      松尾浩一郎
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 90-1 ページ: 407-429

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 復興に向けた再生可能エネルギーの活用と福島発電の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      大平佳男
    • 雑誌名

      文化連情報

      巻: 459 ページ: 56-59

  • [雑誌論文] Shaky Ground: the Geophysical Dynamics and Sustained Seismicity of the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y.
    • 雑誌名

      Rebuilding Fukushima

      巻: - ページ: 12-21

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本の活断層と近年の内陸直下型地震の事例について2016

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 雑誌名

      緑化工技術

      巻: 38 ページ: 60-74

  • [雑誌論文] 教育と文化による地域支援モデル『未来創造教育論』2016

    • 著者名/発表者名
      中村洋介・平中宏典・高橋 優・阿内春生
    • 雑誌名

      平成28年度ふくしま未来学事業報告書

      巻: - ページ: 35

  • [雑誌論文] 斜面堆積物を用いた東アジアにおける山地の環境変遷史に関する比較研究2016

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 雑誌名

      福島大学研究年報

      巻: 12 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] 地域公共交通網形成計画の意義と求められる視点2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      運輸と経済

      巻: 76-7 ページ: 35-43

  • [雑誌論文] 東北地方における地域交通と都市間交通の課題と展望2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      交通工学

      巻: 51-3 ページ: 4-7

  • [雑誌論文] 被災地における地域公共交通の復旧プロセスと公共交通施策2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 雑誌名

      住宅

      巻: 716 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] ふるさと考 -ある高校生の夢-2016

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 雑誌名

      経済同友

      巻: - ページ: 18

  • [雑誌論文] Return Migration after Natural Disasters2016

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, M., Bryner, M., Mimura, S.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Development

      巻: 3-1 ページ: 3-11

  • [雑誌論文] Concentration of Radiocaesium in Rice and Irrigation Water, and Soil Management Practices in Oguni, Date, Fukushima2016

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Tsukada and Kenji Ohse
    • 雑誌名

      Integrated Environmental Assessment and Management

      巻: 12 ページ: 659-661

  • [学会発表] Living on Standby; Securing Evacuees’ Rights to Recovery admist a Rushed Return2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Yamakawa
    • 学会等名
      AAG 2017
    • 発表場所
      Boston, USA,
    • 年月日
      2017-04-07
  • [学会発表] 福島県田村市都路地区における買い物弱者の実態―アンケート調査の報告を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣
    • 学会等名
      経済地理学会関東支部3月例会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-03-18
  • [学会発表] 災害復興と地域づくり-二つの被災地:熊本と福島から-2017

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 学会等名
      信大×SBC防災減災プロジェクト災害時コミュニティーの新しいカタチ
    • 発表場所
      松本市あがたの森文化会館(長野県松本市)
    • 年月日
      2017-03-07
  • [学会発表] 今、地域づくりに求められていること2017

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      宇都宮農村交流プロジェクト協議会
    • 発表場所
      宇都宮市上河内生涯学習センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2017-03-05
  • [学会発表] 地理学者としてできること-熊本地震と東日本大震災の経験から-2017

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 学会等名
      熊本地理学会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2017-03-05
  • [学会発表] The Roles of Disaster Management Organizations in light of Sendai Framework for Disaster Risk Reduction 2015-20302017

    • 著者名/発表者名
      Mimura, S.
    • 学会等名
      CADM2 Post-evaluation Workshop
    • 発表場所
      Pegasus Hotel, Kingston, Jamaica
    • 年月日
      2017-02-23
    • 国際学会
  • [学会発表] 断層地震と斜面・法面災害について2017

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 学会等名
      第38回緑化工技術講習会
    • 発表場所
      国立代々木オリンピックセンター(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2017-01-31
  • [学会発表] 漁業振興と水産物のブランド化2017

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      経済地理学会北東支部例会
    • 発表場所
      東北公益文科大学(山形県鶴岡市)
    • 年月日
      2017-01-28
  • [学会発表] 仙台防災枠組と災害への備え2016

    • 著者名/発表者名
      三村 悟
    • 学会等名
      四川省人民政府防災減災講演会
    • 発表場所
      中国四川省防災減災教育館講堂(中華人民共和国、成都)
    • 年月日
      2016-12-19
    • 国際学会
  • [学会発表] 福島県におけるDC実施期間の観光入込客の特性に関する統計的分析2016

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      日本観光研究学会東北支部大会
    • 発表場所
      東北公益文科大学(山形県鶴岡市)
    • 年月日
      2016-12-18
  • [学会発表] 日本の持続的発展のための防災教育2016

    • 著者名/発表者名
      中村洋介
    • 学会等名
      茨城県立水戸第三高等学校 講習会
    • 発表場所
      茨城県立水戸第三高等学校(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2016-12-08
  • [学会発表] Disaster Risk Reduction in Small Island Development States based on International Frameworks2016

    • 著者名/発表者名
      Mimura, S.
    • 学会等名
      2nd Island and Ocean Network General Meeting
    • 発表場所
      笹川平和財団国際会議場(東京都港区)
    • 年月日
      2016-12-06
    • 国際学会
  • [学会発表] 東日本大震災後の原発事故被災地域の産業復興-共通論題シンポジウム震災・災害への地域経済学的接近2016

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生
    • 学会等名
      日本地域経済学会大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-12-04
  • [学会発表] 地域づくりと震災復興2016

    • 著者名/発表者名
      髙木 亨
    • 学会等名
      福島県平成28年度地域づくり講演会
    • 発表場所
      白河信用金庫新白信ビル3階イベントホール(福島県白河市)
    • 年月日
      2016-11-25
  • [学会発表] 原災被害の累積性と復興課題~被災者避難者に多様な選択肢を~2016

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      民青同盟福島県委員会主催シンポジウム『住民主体の復興と原発ゼロの展望』
    • 発表場所
      福島県教育会館(福島県福島市)
    • 年月日
      2016-10-16
  • [学会発表] Combined ground survey and UAS for finding surface fault at the 2016 Kumamoto Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      SETO Masayuki, NAKAMURA Yosuke
    • 学会等名
      The 13th East Eurasia International Workshop on Present Earth Surface Processes and Long-term Environmental Changes in East Eurasia
    • 発表場所
      琉球大学瀬底実験施設(沖縄県本部町)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 国際学会
  • [学会発表] 2016年熊本地震における地表地震断層2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之・中村洋介
    • 学会等名
      日本地形学連合秋季大会
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-10-08
  • [学会発表] 地域を創る命を守るために必要なこと~東日本大震災・熊本地震2016

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      熊本県民カレッジ
    • 発表場所
      くまもと県民交流館パレア(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-10-04
  • [学会発表] 熊本地震における被災者支援活動-東日本大震災の教訓は活かされたのか-2016

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      日本災害復興学会
    • 発表場所
      石巻専修大学(宮城県石巻市)
    • 年月日
      2016-10-02
  • [学会発表] CdZnTe半導体検出器による土壌中137Csのin-situ測定2016

    • 著者名/発表者名
      大瀬健嗣・河津賢澄・塚田祥文
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      佐賀市文化会館(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] 原災地の復興計画と帰還問題~なぜ避難者帰還政策を加速するのか~2016

    • 著者名/発表者名
      山川充夫
    • 学会等名
      シンポジウム『原発事故被災長期避難住民の暮らしをどう再建するか』
    • 発表場所
      帝京大学板橋キャンパス(東京都板橋区)
    • 年月日
      2016-09-19
  • [学会発表] 鈴木広と奥田道大の都市社会学と現在2016

    • 著者名/発表者名
      松尾浩一郎
    • 学会等名
      日本都市社会学会大会
    • 発表場所
      佛教大学(京都市北区)
    • 年月日
      2016-09-03
  • [学会発表] Natural disasters in Japan and the Great East Japan Earthquake (Mw9.0)2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y.
    • 学会等名
      5 Jahre Fukushima, Katastrophe and Wiederaufbau(
    • 発表場所
      ドイツ・ハノーファー大学(ドイツ、ハノーファー)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 招待講演
  • [学会発表] Build Back Better and Sustainable Developmen2016

    • 著者名/発表者名
      Mimura, S.
    • 学会等名
      1st Asian Science and Technology Conference for Disaster Risk Reduction
    • 発表場所
      Swissotel Nai Lert Pak Hotel, Bangkok, Thailand.
    • 年月日
      2016-08-24
    • 国際学会
  • [学会発表] Old landslide deposits and formation of block stream in Mt. Maneo, South Korea.2016

    • 著者名/発表者名
      SETO Masayuki, Kim Song-Hyun Kim, NAKAMURA Yosuke, TANAKA Yukiya
    • 学会等名
      The 33rd International geographical congress.
    • 発表場所
      国際コンベンションセンター(中華人民共和国、北京市)
    • 年月日
      2016-08-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconstruction processes of the radioactive contamination area in Fukushima, JAPAN2016

    • 著者名/発表者名
      SETO Masayuki, TAKAGI Akira
    • 学会等名
      The 33rd International geographical congress
    • 発表場所
      国際コンベンションセンター(中華人民共和国、北京市)
    • 年月日
      2016-08-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Gender mainstreaming and Disaster Risk Reduction2016

    • 著者名/発表者名
      Mimura, S.
    • 学会等名
      Workshop on Gender and Diversity to Enhance Community Resilience
    • 発表場所
      Taj Samdra Colombo, Sri Lanka.
    • 年月日
      2016-07-27
    • 国際学会
  • [学会発表] 人を紡ぐ・いのちを紡ぐ-東日本大震災・熊本地震から何を学ぶか-2016

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      市民防災研修会
    • 発表場所
      徳島市(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-07-24
  • [学会発表] レプリカ交響曲2016

    • 著者名/発表者名
      土屋大輔・根本雅也・松尾浩一郎・清水もも子・岩舘豊
    • 学会等名
      カルチュラルタイフーン2016プロジェクトワークス
    • 発表場所
      東京藝術大学(東京都台東区)
    • 年月日
      2016-07-02 – 2016-07-03
  • [学会発表] 岩手県山田町における防潮堤の破壊と地形配置との関係2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真之・田村俊和・岩船昌起
    • 学会等名
      東北地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      宮城教育大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-06-14
  • [学会発表] SETO Masayuki, TAKAGI Akira (2016): Comparison of different kind of disasters and find of the similarity2016

    • 著者名/発表者名
      SETO Masayuki, TAKAGI Akira
    • 学会等名
      2016年度地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-14
  • [学会発表] 歩走行実験に基づく立ち退き避難における地形条件と避難者の体力との関係-2016

    • 著者名/発表者名
      岩船昌起・瀬戸真之・田村俊和
    • 学会等名
      東北地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      宮城教育大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-05-14
  • [学会発表] 三陸海岸船越付近の山麓緩斜面2016

    • 著者名/発表者名
      田村俊和・瀬戸真之
    • 学会等名
      東北地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      宮城教育大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-05-14
  • [学会発表] 平成28年(2016年)熊本地震地盤-斜面災害調査2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之・北園芳人・中村洋介・美馬健二・中濃耕司・稲垣秀輝・櫻井正明・阪口和之
    • 学会等名
      2016年熊本地震被害調査結果速報会
    • 発表場所
      東京大学武田先端知ビル(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-04-27
  • [図書] 被災地の買い物弱者に対する支援策-田村市における移動販売の事例-2016

    • 著者名/発表者名
      藤本典嗣・川崎興太・高木 亨
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      商工会館寄附事業報告書
  • [備考] 東日本大震災を契機とした震災復興学の確立

    • URL

      http://www.bbb-fukushima.org/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi