• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

新エネルギー創出におけるリスク解析とリスクトレードオフの検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25282097
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関横浜国立大学

研究代表者

三宅 淳巳  横浜国立大学, 環境情報研究科(研究院), 教授 (60174140)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード新エネルギー / リスク解析 / リスクトレードオフ / 社会受容性
研究成果の概要

化石燃料枯渇に伴う代替エネルギー需要ならびに東日本大震災に伴って急速に進行する脱原発の流れの中で,エネルギー源としての需要増加が見込まれているジメチルエーテル,圧縮天然ガス,液化天然ガス,バイオマス燃料の各インフラシステムの有するリスクに関し,トラブルの発生,進展に関するシナリオの抽出,リスクの推定,評価を行い,従来システムとのリスク比較を実施することにより,エネルギー転換に際してのリスクトレードオフに関する検討を行った。
以上の結果を基に社会受容性について検討を行い,次時代におけるエネルギー政策策定の基礎資料とするとともに,安全・安心イノベーションにつながる技術と方法論の創出を行った。

自由記述の分野

安全工学、リスク管理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi