• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

近代都市形成における多文化混住状況と出身地域社会への影響に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25284177
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関神戸大学

研究代表者

岡田 浩樹  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (90299058)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード移住労働 / 多文化 / 南西諸島 / 在日コリアン」 / 近代都市 / ネットワーク / マイノリティ
研究成果の概要

本研究は、「多文化共生」イデオロギーが流布する前の日本の近代都市の「多文化状況」を個別の地域社会の社会史を集約的な共同調査によって明らかにすることを目的とする。地域社会、マイノリティのネットワーク、マイノリティ間の関係、母社会との相互関係に注目し、日本社会の多文化化の実証的モデルを検討した。具体的な研究対象は、多文化共生イデオロギーの発祥地とも言える神戸・阪神間地域であり、南西諸島、コリアン移住者と地域社会の関係、移住者と出身社会との関係にについて、これまで二者間関係的にとらえられてきた移住者の生活世界が、中間移住地を含めた重層的な「移動空間」から成立していることを明らかにした。

自由記述の分野

文化人類学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi