• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

非線形固有値解法の先端アルゴリズム開発と実アプリケーションへの応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25286097
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 計算科学
研究機関筑波大学

研究代表者

櫻井 鉄也  筑波大学, システム情報系, 教授 (60187086)

研究分担者 多田野 寛人  筑波大学, システム情報系, 助教 (50507845)
今倉 暁  筑波大学, システム情報系, 助教 (60610045)
池上 努  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報技術研究部門, 研究員 (80245612)
研究協力者 二村 保徳  
前田 泰行  
CHEN Hongjia  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードアルゴリズム / 高性能計算 / 大規模計算 / 非線形固有値問題 / 基盤ソフトウェア
研究成果の概要

本研究課題では、非線形固有値解法を計算科学分野における各種のアプリケーションで活用することを目指し、大規模問題に適用可能な高性能な計算アルゴリズムの開発とその理論研究、および適用性・利用性向上のための技術開発を行った。周回積分を用いたスペクトル射影法を非線形固有値問題に適用するための理論を構築し、解法の高性能化・汎用化・高信頼化のための各種の技術を開発した。物理分野の研究者と協力して、物理分野の実問題に対して開発した解法を適用し、その性能評価を行った。さらにバレンシア大学で開発されているスーパーコンピュータ向けの固有値計算ライブラリSLEPcの関数CISSに実装し公開した。

自由記述の分野

計算数理

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi