• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ドライバの状態監視を行うハプティック・ステアリング・ガイダンス制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25289049
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 機械力学・制御
研究機関東京大学

研究代表者

中野 公彦  東京大学, 大学院情報学環, 准教授 (90325241)

研究分担者 中村 弘毅  神奈川大学, 工学部, 助手 (50710141)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード機械力学・制御 / 交通機械制御 / 協調制御 / 力覚支援 / 状態推定
研究成果の概要

ハプティック・ステアリング・ガイダンスとは、ドライバがハンドル操作をしている際に、そのトルクよりも小さい操舵トルクをハンドルに与えることにより、操舵を誘導し、より安全で、滑らかな操舵を実現する運転支援システムである。ドライビングシミュレータを用いて、カーブを曲がる際にドライバがどこを見ているのかを計測し,その結果を基に制御器設計を行い,操舵のしやすさを評価した.また,ハプティックによる擾乱をドライバに与え,それに対する反応からドライバの状態監視を行うことを提案し,実験を通じて妥当性を評価した.効果的な運転支援とドライバの状態推定をおこなうことができるシステムを構築した.

自由記述の分野

機械力学・制御

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi