• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

婦人科系腫瘍由来エクソソームの特異的かつ高感度検出法の開発研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25293133
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関東洋大学

研究代表者

加藤 和則  東洋大学, 理工学部, 教授 (60233780)

研究分担者 加藤 聖子  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10253527)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード腫瘍マーカー / 卵巣がん / EphA2 / 乳がん / エクソソーム / 抗体 / ELISA
研究成果の概要

EphA2は肺癌、卵巣癌、前立腺癌などの癌で高発現する糖蛋白質で、酵素切断によりsEphA2として遊離した状態でも存在している。本研究では各種癌患者血清中のsEphA2検出を目的に、感度と特異性の高いsEphA2測定ELISA系の樹立に成功した。その系を用いて各種癌患者血清中を測定した結果、肺癌、前立腺癌および卵巣癌の患者血清中に、健常人血清と比較して有意に高いsEphA2値を検出した。肺癌バイオマーカーであるCYFRAおよびCEAとは正の相関性を示したが、前立腺癌マーカーPSAおよび卵巣癌マーカーCA125との相関性は低く、sEphA2が新規のバイオマーカーとしての可能性が示唆された。

自由記述の分野

血清診断学 腫瘍免疫学

URL: 

公開日: 2017-05-10   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi