• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

膵β細胞転写因子ネットワークの網羅的解析による糖尿病発症メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25293212
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関熊本大学

研究代表者

山縣 和也  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 教授 (70324770)

研究分担者 吉澤 達也  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 准教授 (40313530)
佐藤 叔史  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 助教 (90622598)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード糖尿病 / インスリン分泌 / 転写因子 / MODY
研究成果の概要

HNF遺伝子異常によりインスリン分泌不全を伴う糖尿病が発症するが、その詳細な分子機構は不明である。本研究の結果、高感度CRPがHNF1の標的遺伝子であり、診断のバイオマーカーとなりうる可能性が示された。また、HNF1新規標的遺伝子として機能未知の分子であるTmed6を同定した。さらにHNF4の標的遺伝子であるAnks4bは正常なインスリン分泌に必須であることが示された。

自由記述の分野

代謝学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi