• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

細粒度PSU/ALUカスケーディング制御を行うメニーコア向けプロセッサコアの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25330060
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 計算機システム
研究機関名古屋大学

研究代表者

嶋田 創  名古屋大学, 情報基盤センター, 准教授 (60377851)

研究分担者 小林 良太郎  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (40324454)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードプロセッサアーキテクチャ / 低電力アーキテクチャ / 高回路面積効率アーキテクチャ
研究成果の概要

メニーコア時代に向けた電力/面積効率の高いプロセッサとして、細粒度ALUカスケーディング(ALU-C)とパイプラインステージ統合(PSU)を用いるプロセッサの研究を実施した。研究により、ALU-Cを用いた3-wayインオーダ(IO)プロセッサはPSU無しでも2-wayアウトオブオーダ(OoO)プロセッサに匹敵することが分かった。これは、OoOに必要となるパイプラインステージが不要になることにより、パイプライン段数が短くなる効果も含めてのIPC向上による。同様に、ALU-Cを用いた4-way IOプロセッサでは、OoOリソースが少な目の3-way OoOプロセッサの性能に匹敵することが分かった。

自由記述の分野

計算機アーキテクチャ、情報セキュリティ

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi