• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

マルチコア・メニーコア組込みシステム向け言語仮想機械のメモリ管理

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25330080
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ソフトウェア
研究機関高知工科大学 (2014-2015)
電気通信大学 (2013)

研究代表者

鵜川 始陽  高知工科大学, 工学部, 准教授 (50423017)

研究分担者 岩崎 英哉  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (90203372)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードガベージコレクション / プログラミング言語 / マネージドランタイム / 組込みシステム / プログラム解析
研究成果の概要

本研究では,マルチコアやメニーコアプロセッサを使った組み込みシステムで動作する言語仮想機械に適したごみ集め(GC)の開発を行った.本研究では主に以下の成果を得た.(1)実時間アプリケーションに適した既存の並行コピーGCを実装し問題点を発見して改良した.(2)それを基にして新しい並行コンパクションGCを開発した.(3)GCの消費電力を削減する手法を開発した.(4)バグを発見するプログラム解析ツールを開発した.

自由記述の分野

プログラミング言語と処理系

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi