• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

DFA脆弱性総合評価システムの開発と検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25330157
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 情報セキュリティ
研究機関東北学院大学

研究代表者

神永 正博  東北学院大学, 工学部, 教授 (60266872)

研究分担者 志子田 有光  東北学院大学, 工学部・電子工学科, 教授 (00215972)
吉川 英機  東北学院大学, 工学部・電気情報工学科, 准教授 (60259885)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード差分故障解析
研究成果の概要

ICカード、ICタグなどに実装された暗号処理に対し、主にDFA(Differential Fault Analysis:差分故障攻撃)手法の研究ならびにその対策技術についての研究を行った。主として軽量ブロック暗号、RSA暗号、ラビン暗号に対し、命令スキップ現象を利用した攻撃技術を開発し、実装上の危険性を明らかにした。最も大きな仕事は、RSA電子署名の実装で多用される2t-ary法の事前計算処理部に命令スキップを行い、1528ビット標準RSAの最速パラメータt=6の場合に、これまでで最少の63回のフォールト注入で秘密指数を再構成するアルゴリズムDCAを開発したことである。

自由記述の分野

暗号理論

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi