• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

皮下組織内部応力評価のための力覚センサー実装型人体ダミーモデルの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350523
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関金沢大学

研究代表者

坂本 二郎  金沢大学, 機械工学系, 教授 (20205769)

研究分担者 須釜 淳子  金沢大学, 保健学系, 教授 (00203307)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードバイオメカニクス / 生体モデリング / ひずみ計測 / 生体軟組織 / ダミーモデル / 褥瘡
研究成果の概要

本研究は,人体の皮下組織の構造形態を模倣し,皮下組織の応力を評価できる人体腰部ダミーモデルの開発を目的とした.腰部断面画像に基づき生体に忠実な筋肉と脂肪層を持つ腰部ダミーモデルを作成する技術を開発し,腰部有限要素(FE)モデルと同じ形状・形態を実現した.骨盤と大腿骨モデルを作成し,腰部原型の鋳型に固定しシリコンゴムを流し込み腰部ダミーモデルを作成した.力学的にほぼ同じ特性を持つ腰部FEモデルと実験用ダミーモデルを得ることができた.両者を用い,ダミーモデルの実験で得られた姿勢や接触圧力をFEモデルに入力し解析すれば,実験では困難な軟組織の応力を求めることが可能で,臨床看護への応用が期待できる.

自由記述の分野

バイオメカニクス

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi