• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

脊髄局所冷却における数値解析モデルを用いた脊髄温度制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350574
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

壁井 信之  芝浦工業大学, システム理工学部, 教授 (50096583)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード脊髄 / 熱伝導率 / 数値解析 / 温度推定 / 局所冷却 / 生体組織 / カテーテル
研究成果の概要

大動脈手術時に脊髄の虚血による片麻痺の発生を防ぐために脊髄硬膜外腔局所冷却システムが用いられる。このシステムによる冷却中の脊髄温度を推定するために,脊髄から脊髄硬膜外腔に挿入された冷却用のカテーテルへ移動する熱量に関する数値解析モデルを構築し,過去の動物実験データを用いてその有用性を検証した.この数値解析モデルを用い種々の条件下で,カテーテルを流れる冷却液のカテーテル出入口での温度と熱源である脊髄の温度との関係を求め,関数化した.さらに,この関数を用い脊髄温度を推定しながら,脊髄温度を自動制御する装置を開発した.

自由記述の分野

医工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi