• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

民事訴訟の意識調査(経年)

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25380118
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関早稲田大学

研究代表者

菅原 郁夫  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (90162859)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード民事訴訟 / 司法制度改革 / 利用者調査 / 意識調査
研究成果の概要

本研究は、00、06、11年の3回にわたり実施してきた民事訴訟利用者調査に加え、03、09、13年の3回に実施した一般市民対象の調査の結果を踏まえ、司法制度改革の評価を訴訟制度の利用者と一般市民の両方の視点から計測、検証するのがその意図である。
その主立った成果を示すならば、制度評価に関しては、「利用しやすさ」、「法の現状一致度」、「制度の満足度」に関し、03年から13年までの間に評価が有意に上がったのに対し、訴訟の「再利用意思」、「推奨意思」に関しては、逆に有意な低下が見られた。本研究ではこれら調査結果の解釈を模索すると同時に、利用者調査の結果もあわせ、制度改革の効果の検証、評価を試みる。

自由記述の分野

民事訴訟法

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi