• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

サード・セクターの持続的活動を支える政策的・社会的基盤条件に関する日英比較研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25380784
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関立教大学

研究代表者

原田 晃樹  立教大学, コミュニティ福祉学部, 教授 (20340416)

連携研究者 大高 研道  明治大学, 政治経済学部, 教授 (00364323)
研究協力者 大川 恵子  
松村 享  
藤木 千草  
金 憲裕  
Meredew Toni  
Saddington Mark  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード協働 / パートナーシップ / 委託 / サード・セクター / 公契約 / イギリス / 自治体 / 社会的価値
研究成果の概要

本研究では、次の点を明らかにした。
第1に、サード・セクター組織は、公共サービスの提供プロセスにおいて、サード・セクターならではの問題解決を図ろうとするアプローチを見て取ることができた。第2に、英国自治体とサード・セクターとの公式の協働関係はなくなったものの、社会的価値を公契約に反映させる手法の一つとして、事実上の関係構築を模索している実態を把握することができた。この動きは、サード・セクター組織固有の特性をいかに評価できるかという争点を生み出している。第3に、サード・セクターへの委託等の契約をめぐっては、日英とも同様の現状・課題を有していることを理解できた。

自由記述の分野

行政学 地方自治 NPO

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi