• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

教師自身の自殺予防のための心理教育プログラムの開発的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25380929
研究機関兵庫教育大学

研究代表者

新井 肇  兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授 (60432580)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード自殺予防 / 自殺念慮 / 離職意思 / バーンアウト / レジリエンス / 職場のソーシャルサポート
研究実績の概要

教師の自殺をめぐる問題は時間軸を伴うプロセスの現象である点を考慮し、教師のライフヒストリー研究の手法に依拠しながら、教職の危機と自殺へ至るプロセスについての解明を図るために、離職経験(新人・中堅・ベテラン)をもつ元教師を対象に半構造化面接を実施した。ライフヒストリー調査法は、調査対象となる個人に、これまで歩んできた人生の全体あるいはその一部を語ってもらい、その語りやその語りに関連する資料を多角的に解釈することを通して、個人の経験を再構成するとともに、その個人をとりまく社会を捉えようとする質的調査法である。26年度中に自殺念慮を抱いた教師(離職時期50代1名と20代1名)への半構造化面接を実施し、離職意思や抑うつ、自殺念慮に陥る心理的・社会的要因について明らかにし、ケースの個別性とあわせて、プロセスの共通性を析出することを試みた。その結果、離職がある意味で自殺の回避として機能していることが明らかになった。今後、離職経験のある元教師(離職時期:新人・中堅・ベテラン各3人)への半構造化面接を実施し、プロセスの共通性について検討していく予定である。
なお、大学院で学ぶ現職教師(約90名)を対象とする、教職生活における危機の諸相に関する自由記述による質問紙調査を実施し、記述述内容について分析し、教師の自殺念慮と離職意思、個人の性格特性(レジリエンス等)、教職特性、学校の組織的状況(ソーシャルサポート等)、社会的威信への認識、バーンアウト等の関連について検討するための質問紙の作成を進めている。27年度前半に質問紙調査を実施し、離職経験のある元教師への半構造化面接から得られた結果との接合をめざす予定である。
以上の調査結果の分析から、27年度中に自殺予防のための心理教育的プログラムを開発し、試行する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

自殺念慮抱いた離職経験のある元教師(離職時期:新人・中堅・ベテラン各3人)への半構造化面接を実施しているが、面接対象の確保が十分に進んでいないことが課題である。

今後の研究の推進方策

自殺念慮抱いた元教師(離職時期:新人・中堅・ベテラン各3人)への半構造化面接を実施するとともに、教師の自殺念慮と離職意思、個人の性格特性(レジリエンス等)、教職特性、学校の組織的状況(ソーシャルサポート等)、社会的威信への認識、バーンアウト等の関連について検討するための質問紙質問紙調査を実施し半構造化面接から得られた結果との総合をめざす。
そのうえで、27年度中に自殺予防のための心理教育的プログラムを開発し、大学院で学ぶ現職教員を対象に試行し、効果を検証する予定である。

次年度使用額が生じた理由

教師の自殺とバーンアウト、レジリエンス、ソーシャルサポートに関する本調査の実施ができなかったため、印刷代や郵送費、データ入力のための支出がなかったため。また、当初予定していた海外調査を、テロ等の影響もあり、実施することができなかったため。さらに、自殺念慮を抱いた教師への聴き取りに関する国内調査旅費が少なく済んだため。

次年度使用額の使用計画

教師の自殺とバーンアウト、レジリエンス、ソーシャルサポートに関する本調査を実施し、データの整理と分析を進める。また、海外調査を9月に実施する。あわせて、自殺念慮を抱いた教師への聴き取りに関する国内調査を実施し、面接記録の整理を行う。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 教員の職務環境の変化と教師教育の課題-生徒指導をめぐる状況を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      新井肇
    • 雑誌名

      学校教育研究第29巻 日本学校教育学会

      巻: 第29巻 ページ: 57ー69

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教師のメンタルヘルス―その実態と課題2014

    • 著者名/発表者名
      新井肇
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 第68巻第12号 ページ: 1-10

  • [学会発表] 教師バーンアウト再考―燃え尽きる前にどう支え合うか―2015

    • 著者名/発表者名
      新井肇
    • 学会等名
      日本学校メンタルヘルス学会
    • 発表場所
      兵庫県民会館
    • 年月日
      2015-01-11
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi