研究課題
基盤研究(C)
トポロジーの手法を用いて場の理論や物性論をはじめ様々な系を議論した。場の理論としては、超対称場の理論、コンパクト化された場の理論、(ベービー)スカーム模型などを議論した。物性系としては、冷却原子気体のボース・アインシュタイン凝縮、超伝導体、ヘリウム超流動、磁性体などを議論した。また、高密度クォーク物質、高密度核物質や中性子星なども扱った。
素粒子論と物性論