• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

Mn(III)に特化した新奇ラジカルビルディングブロックの開発と複素環化合物合成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25410049
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 有機化学
研究機関熊本大学

研究代表者

西野 宏  熊本大学, 自然科学研究科, 教授 (50145281)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード炭素ラジカルビルディングブロック / 多置換アセトキシジヒドロフラン類 / スピロジヒドロフラン類 / 1,2ージオキシノール類 / 環状テトラケトンビルディングブロック / スピロ化合物 / ポリキナン型複素環化合物 / インドール縮環化合物
研究成果の概要

従来の炭素ラジカルよりも増炭された炭素ラジカルビルディングブロックとして設計された3-ビニルペンタンジオンや3-シクロヘキシリデンメチルペンタンジオンを合成し、それらを用いたMn(III)特有の酸化的ラジカル環化反応を調べた。その結果、高温条件下の反応では新規な含酸素複素環化合物である多置換アセトキシジヒドロフラン類やスピロジヒドロフラン類が得られた。一方、同様の反応を室温条件下で行うと、1,2-ジオキシノール類やスピロジヒドロジオキシノール類が得られた。これにより、1,3-ジカルボニル化合物の3位に共役系側鎖を持つ化合物は炭素ラジカルビルディングブロックとして有効であることがわかった。

自由記述の分野

有機化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi