• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

メンテナンスフリー小水力発電のための鞍状板カオス振動発電機の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420175
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機械力学・制御
研究機関群馬大学

研究代表者

永井 健一  群馬大学, その他部局等, 名誉教授 (00110403)

研究分担者 丸山 真一  群馬大学, 大学院理工学府, 准教授 (60344925)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード機械力学
研究成果の概要

圧電素子内蔵の鞍型薄肉板に流体により動的飛び移りを伴う振動を励振させる発電法の構築のため,モーフィング変形により円筒型初期形状を有する非対称積層CFRP板の流体励振実験を行なった.一辺を固定した曲板を風の流れにより励振し,板のひずみと変位を測定した.風速に応じて適切に風向を設定することで,板に動的飛び移りを伴う振動が生じることを示した.また,風による板の振動応答は固有振動数近傍に振幅比が大きくなるが,動的飛び移りを伴うと,固有振動数近傍の他に,低い振動数域において広い振動数帯で高振幅比となることが確認できた.また,主成分分析より動的飛び移りを生じる際に主体となる振動モード形状を明らかにした.

自由記述の分野

機械力学 非線形振動

URL: 

公開日: 2017-05-10   更新日: 2017-05-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi