• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

バイオセンサネットワークにおける生体内電磁波伝搬モデルおよび信号伝送技術の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420374
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関香川大学

研究代表者

生越 重章  香川大学, 工学部, 教授 (00304577)

連携研究者 郭 書祥  香川大学, 工学部, 教授 (40273346)
浅野 裕俊  香川大学, 工学部, 准教授 (70453488)
研究協力者 増井 亮太  香川大学, 大学院生
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードセンサーネットワーク
研究成果の概要

センサノード間の無線信号伝送技術確立のための知見を得ることを目的として、バイオセンサーネットワークの構成要素である生体内センサノードに焦点をあて、生体内電磁波の伝搬モデルと無線信号伝送について検討した。前者については、電磁波伝搬に関連する筋肉・臓器などの物理的定数を踏まえて、生体通信用無線周波数を考慮して代表的な通信経路における伝搬損失を求めた。後者については、最終的には微弱な無線信号を効率的に生体内への導入問題に帰着することから複数被験者の生体インピーダンスを測定し、想定インピーダンス範囲での整合を行う装置を実現した。研究成果については、バイオエンジニアリング関係の論文誌に投稿し採録された。

自由記述の分野

通信工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi