• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

中長期アンサンブル降水予測情報を活用したダム貯水池の操作計画支援システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420523
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水工学
研究機関京都大学

研究代表者

野原 大督  京都大学, 防災研究所, 助教 (00452326)

連携研究者 堀 智晴  京都大学, 防災研究所, 教授 (20190225)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードアンサンブル予報 / ダム操作 / 渇水 / 不確実性 / 予測の模擬発生 / モンテカルロシミュレーション / 利水 / 操作支援
研究成果の概要

任意の予測精度のアンサンブル水文予測情報を模擬発生することのできるジェネレータを開発し、大量に模擬発生させた予測情報を用いて、ダム操作におけるアンサンブル予測情報の利用性分析を行い、アンサンブル予測情報の効果的な活用方法を明らかにした。その上で、分析結果を元にダム利水放流の操作規準の検討を行い、リアルタイムで提供される現業の中長期アンサンブル予測情報を考慮して、操作規準を元に最適放流戦略の策定支援を実時間で行うダム操作計画支援手法の開発を行った。

自由記述の分野

水資源工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi