• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

非構造壁が損傷したコンクリート系建築の被災度評価法の検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420578
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関大阪大学

研究代表者

眞田 靖士  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80334358)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード非構造壁 / 二次壁 / 雑壁 / 鉄骨鉄筋コンクリート / SRC / 損傷 / 構造実験 / 東日本大震災
研究成果の概要

東日本大震災により仙台市をはじめ都市部の集合住宅で,一般の構造設計では無視される非構造壁の被害が多発した.本研究では,非構造壁の潜在的な耐震性能および損傷過程を要素実験により明らかにするとともに,実験より得られた知見に基づく構造解析を実施し,非構造壁が損傷した建物の復旧可否を合理的に判断する基礎資料を整備した.本研究の特筆すべき成果として,非構造壁の耐震性能を適切に評価する構造解析モデルを提示するとともに,非構造壁が建物の地震応答に大きく影響することを実験結果と解析結果を通して明らかにした.

自由記述の分野

耐震工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi