• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

凍結融解と応力の作用を同時に受ける岩石のハイブリット損傷の評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420879
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地球・資源システム工学
研究機関北海道大学

研究代表者

児玉 淳一  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70241411)

研究分担者 小玉 齊明  函館工業高等専門学校, 准教授 (60435386)
中村 大  北見工業大学, 工学部, 准教授 (90301978)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード岩石 / 凍結融解作用 / 一定応力 / ハイブリッド損傷 / 変形挙動
研究成果の概要

試験実施が容易な三次元的な冷却条件で凍結融解作用と一定応力をを同時に与えた室内試験を実施し,岩石の損傷に及ぼす両作用の相乗効果(ハイブリット損傷)について検討した。そして,変形挙動の分析から,両方を同時に作用させると片方のみを作用させた場合に比べて損傷の発達が速くなること,一定応力を作用させることにより損傷の発達方向が特定の方向に限定されることなどを見出し,ハイブリット損傷の存在を明らかにした。

自由記述の分野

岩盤工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi