• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

屋外の劣化環境因子に基づく木材の経年変化シミュレーション

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25450253
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 木質科学
研究機関国立研究開発法人 森林総合研究所

研究代表者

木口 実  国立研究開発法人 森林総合研究所, 研究コーディネータ, 木質バイオマス利用研究担当 (50353660)

研究分担者 高橋 時市郎  東京電機大学, 未来科学部情報メディア学科, 教授 (50366390)
片岡 厚  国立研究開発法人 森林総合研究所, 木材改質研究領域, 室長 (80353639)
森谷 友昭  東京電機大学, 未来科学部情報メディア学科, 助教 (90589805)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード木材 / 屋外暴露 / 耐候性 / 変色 / アメダス / 重回帰 / 劣化シミュレーション
研究成果の概要

つくば市における木材の暴露試験と試験体周辺の微気象デ―タ及びアメダスデータにより、木材表面の経時的な色変化を気象因子を説明変数とする重回帰式で表すことに成功した。また、暴露初期の急激な退色とそれ以降の濃色化の時期を分けて回帰式を用意することにより、より実際に近い変色をシミュレーションすることができた。

自由記述の分野

木材科学 木質材料の耐久性

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi