研究課題/領域番号 |
25460798
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
衛生学・公衆衛生学
|
研究機関 | 椙山女学園大学 (2014-2015) 三重大学 (2013) |
研究代表者 |
及川 佐枝子 (多田佐枝子) 椙山女学園大学, 生活科学部, 講師 (90610585)
|
研究分担者 |
市原 学 東京理科大学, 薬学部薬学科, 教授 (90252238)
|
連携研究者 |
久保 雅敬 三重大学, 大学院地域イノベーション学研究科, 教授 (70195494)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | ナノ粒子 / 炎症反応 / 二酸化チタン / 酸化亜鉛 / IL-1β / IL-8 / スカベンジャーレセプター |
研究成果の概要 |
本研究では、近年化粧品や食品などに広く利用されている二酸化チタンや酸化亜鉛のナノ粒子について、THP-1マクロファージ様細胞および大腸癌細胞Caco2を用いて炎症反応の誘導および炎症性疾患増悪作用の検討を行った。その結果、二酸化チタンのナノ粒子による炎症反応誘導作用は、ルチル型よりアナターゼ型で強く認められた。 また、THP-1マクロファージ様細胞において、酸化亜鉛のナノ粒子により粥状動脈硬化進行の原因とされるマクロファージ泡沫化の促進が認められたが、二酸化チタンのナノ粒子では認められなかった。酸化亜鉛ナノ粒子はマクロファージの泡沫化を促進し、粥状動脈硬化症を増悪する可能性が示唆された。
|
自由記述の分野 |
医歯薬学
|