• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

脂肪肝炎における肝脂肪化のメカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25461007
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

藤井 英樹  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 特任講師 (20382070)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードマクロファージ / 肝脂肪化 / MSR-A
研究成果の概要

非アルコール性脂肪性肝疾患(Non-alcoholic fatty liver disease; NAFLD)の肝脂肪化の
メカニズムの解明。マクロファージはacrophage scavenger receptor(MSR)を介して修飾されたLDLを取り込んでいる。我々は以前よりMSR-Aノックアウトマウスを用いて、NASH(Non-alcoholic steatohepatitis)モデルの肝線維化進展、肝発癌が減弱する可能性を指摘してきた。今回の研究では、①in vivoモデル、②in vitroモデルの両者を用いて、肝細胞の脂肪化のメカニズムにおけるマクロファージの役割を検討した。

自由記述の分野

消化器内科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi