• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

病因性ミトコンドリアDNA複製遅延によるミトコンドリア関連疾患治療の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25461573
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関千葉県がんセンター(研究所)

研究代表者

越川 信子  千葉県がんセンター(研究所), がん遺伝創薬研究室, 主席研究員 (90260249)

研究分担者 渡部 隆義  千葉県がんセンター研究所, がん遺伝創薬研究室, 研究員 (60526060)
永瀬 浩喜  千葉県がんセンター研究所, がん遺伝創薬研究室, 研究所長 (90322073)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード病因性ミトコンドリアDNA / ミトコンドリア病 / PIポリアミド
研究成果の概要

ミトコンドリア病の1種である MELASのミトコンドリアDNA(mtDNA)異常 3243 A>G を標的に、塩基配列特異的にDNA に結合するPyrrole/Imidazole を骨格とするポリアミド(PIP)化合物を複数作製した。作製した蛍光ラベルしたPIPで、処理後24時間でミトコンドリアに到達していることが判った。しかし48時間後にはミトコンドリアから排出されており、滞留時間が短かった。そこでミトコンドリアでの滞留時間を延長させ、mtDNAへのPIPの結合量を増やすことを考案し、蛍光発色するPIP-TPP化合物を合成し、投与48時間後でもミトコンドリアに局在していることを認めた。

自由記述の分野

腫瘍分子病理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi