• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

高分解MRIによる腎周囲リンパ網の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25461835
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関大分大学

研究代表者

松本 俊郎  大分大学, 医学部, 准教授 (80219500)

連携研究者 山田 康成  大分大学, 医学部, 講師 (60244183)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード画像診断学(含放射線診断学)
研究成果の概要

正常腎機能を有する50例(100腎)を対象に、高分解能3TMRIによる腎周囲リンパ網の描出能を評価した。その結果、腎筋膜下、腎被膜周囲、腎被膜-筋膜間、腎門部領域のうち、腎門部リンパ路は100%同定できた。一方、腎被膜周囲(44%)、腎被膜-筋膜間(39%)、腎筋膜下(22%)のリンパ路は、十分に同定できなかった。その理由として、腎周囲リンパ網の主流が腎門部リンパ路であることに起因するものと考察した。また、腎機能障害患者では、腎被膜周囲リンパ路が100%同定でき、腎リンパ流の鬱滞による影響が示唆された。本研究成果は、腎周囲リンパ網評価における高分解能MRIの可能性を支持するものと思われた。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi