• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

アルファ線放出核種ラジウム-223による骨転移治療の基礎的検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25461854
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関近畿大学

研究代表者

細野 眞  近畿大学, 医学部附属病院, 教授 (00281303)

連携研究者 芳原 新也  近畿大学, 原子力研究所, 准教授 (90434860)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードラジウム-223 / radium-223 / α線 / 放射線計測 / 線量評価
研究成果の概要

アルファ線核種であるラジウム-223(Ra-223)は骨に親和性を持っており、去勢抵抗性前立腺癌骨転移に対して全生存期間を延長する治療用放射性医薬品として医療に導入されつつある。本研究において、Ra-223の物理学的化学的特性を明らかにし、測定・計数や管理・汚染除去、撮像などの手法を確立するために、各種計測機器による光子の計数、汚染除去に関する実験、ガンマカメラによる撮像の検討を行った。GM計数管、NaI(Tl)シンチレーション計数管、ZnS(Ag)検出器の特性、汚染除去に関しては素材に付着したRa-223の早期の除去が重要であること、撮像にガンマ線・特性X線を用いることができることを示した。

自由記述の分野

放射線医学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi