• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

声帯瘢痕に対する細胞移植による再生医療に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25462680
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関京都大学

研究代表者

平野 滋  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (10303827)

研究分担者 金丸 眞一  田附興風会北野病院, 部長 (00271510)
中村 達雄  京都大学, 再生医科学研究所, 准教授 (70227908)
楯谷 一郎  京都大学, 大学院医学研究科, 講師 (20526363)
北村 守正  京都大学, 大学院医学研究科, 助教 (60543262)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード声帯 / 再生医療 / 幹細胞
研究成果の概要

細胞移植を用いた声帯の再生医療を確立することを目的とした。細胞ソースとして、MSC(骨髄由来間葉系幹細胞)とASC(脂肪由来間葉系幹細胞)が有効で、ラットおよびイヌ声帯瘢痕モデルを用いた検証では、ASC, MSCともに組織学的、機能的に良好な再生効果を示したが、遺伝子発現においてはASCがHAS, HGF発現において有効であった。また、再生土台の開発として増殖因子を徐放可能なコラーゲン・ジェラチン複合土台を開発し、声帯線維芽細胞との組織親和性が良好で、イヌ声帯瘢痕への移植により良好な再生効果を確認した。今後ハイブリッド移植による声帯再生の向上が期待される。

自由記述の分野

耳鼻咽喉科

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi