• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

PPARγを標的とした糖尿病網膜症治療

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25462717
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関徳島大学

研究代表者

三田村 佳典  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授 (30287536)

研究分担者 堀田 芙美香  徳島大学, 病院, 医員 (80645838)
江川 麻理子  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 講師 (70507657)
三野 亜希子  徳島大学, 病院, 助教 (50531836)
連携研究者 原田 高幸  公益財団法人東京都医学総合研究所, 視覚病態プロジェクト, 副参事研究員 (90345306)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード外科 / 細胞・組織 / 生体分子 / 糖尿病 / 臨床
研究成果の概要

ヒト臍血管内皮細胞の培養上清においてPeroxisome proliferator-activated receptor gamma (PPARγ)がエスソソーム分画に検出され、核内蛋白であるPPARγが細胞外液に分泌されうることを示した。増殖膜中のPPARγ遺伝子や前房水・硝子体中のPPARγ蛋白濃度はコントロールと比べ増殖糖尿病網膜症で有意に高値であった。また、前房水・硝子体中のPPARγ濃度はvascular endothelial growth factor濃度や糖尿病網膜症の病期と有意に正の相関を示した。以上より、PPARγが糖尿病網膜症治療の標的となりうることが示唆される。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi