• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

Notch1による扁平上皮分化調節機構とその破綻による口腔癌発生機序の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25462848
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

坂本 啓  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 講師 (00302886)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード口腔癌 / Notch1
研究成果の概要

マウスへの発癌物質の飲水投与による化学発癌実験を行ったところ、ヒトにおける病変と同様の前癌病変および扁平上皮癌が口腔と食道粘膜に誘発された。次に、上皮細胞のみでNotch1遺伝子を欠損したノックアウトマウスを作成した。このマウスは体毛の斑状の欠損と、毛の形成の不全および毛嚢の過形成を示した。さらにこのマウスを用いて化学発癌実験を行うと、野生型マウスに比較して食道癌の易誘発性を呈した。以上より、Notch1が腫瘍抑制遺伝子として口腔と食道癌発生に重要な役割を果たす可能性が示された。

自由記述の分野

口腔病理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi