• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

癌化学療法による味覚障害の発現機序の解明と対策の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25463112
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関長崎大学

研究代表者

藤山 理恵  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (10274664)

研究分担者 岡田 幸雄  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授 (60136687)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード味覚障害 / がん化学療法 / ヒト / ラット / 味覚嗜好性
研究成果の概要

本研究の目的は基礎および臨床の両面からの研究により、がん化学療法による味覚障害の発現機序を解明し、合理的な対策の端緒をつかむことを最終目標としている。
基礎的研究:ラットを用いた動物実験において、抗がん剤の味覚への影響を甘味と塩味を用いて2ビン法で検討したところ、塩味と比較して甘味の嗜好性への影響が大きかった。臨床研究:乳癌と血液癌に対する異なる化学療法を行っている患者を対象に味覚への影響を検討したところ、味質への影響に違いがあった。それぞれの抗がん剤は特異的に味覚を修飾していることが示唆された。

自由記述の分野

味覚

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi