• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

情報サプリメントを実現するための情報提示技術の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25540084
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ヒューマンインタフェース・インタラクション
研究機関神戸大学

研究代表者

寺田 努  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (70324861)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードウェアラブルコンピューティング / 情報提示 / 頭部装着型ディスプレイ / プライミング
研究成果の概要

本研究では,ウェアラブルコンピューティングの普及による常時情報閲覧環境において,ユーザの心身への影響があるかないか,また,正しく情報を伝えるためにはどのような仕組みが必要かをあきらかにするため,(1)虚偽情報フィードバックに基づく身体情報制御技術の確立,(2)プライミング効果を考慮した情報提示技術の確立,(3)状況認識技術を活用した状況別の情報認知特性の評価研究,の3点を推進した.その成果として,プライミング効果により,装着型ディスプレイに表示した内容が人間の行動に影響を与えることがわかるなど,情報提示の影響の基盤となる法則を発見した.また,観光案内や教育現場などへの社会実装も積極的に行った.

自由記述の分野

ウェアラブルコンピューティング

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi