• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

拡張現実を用いた電気磁気現象の可視化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25560098
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育工学
研究機関弘前大学

研究代表者

櫻田 安志  弘前大学, 教育学部, 准教授 (70280922)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード教材開発 / 電磁気学 / 拡張現実
研究成果の概要

本研究では、拡張現実技術を用いて、電気磁気学に関連した学習内容を解り易く学習するための教材の開発を行った。開発した教材は、自作した回路素子とともに3次元コンピュータグラフィックスを使用して、回路素子の電界や磁界の時間変化の様子を表示して学習に用いるものや、複数の2次元画像を用いて波動の伝搬を表示して現象の理解を深めるものなどである。これらに加えて、実験等の際の情報提示をする教材を作成した。また、各校種の学習内容から拡張現実を用いた教材に適した内容についての検討を行った。

自由記述の分野

工学教育

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi