• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

距離スキー板のスリップ抑止に鮫皮シールを貼付ける万能型機構の考案と実用試験

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25560328
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
研究機関北翔大学

研究代表者

川初 清典  北翔大学, 生涯スポーツ学部, 教授 (80026822)

研究分担者 山本 敬三  北翔大学, 生涯スポーツ学部, 教授 (00405698)
竹田 唯史  北翔大学, 生涯スポーツ学部, 教授 (10320574)
晴山 紫恵子  北翔大学, 北方圏生涯スポーツ研究センター, 共同研究員 (30228671)
横山 眞太郎  北翔大学, 非常勤講師 (90002279)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードクロスカントリースキー / キック動作 / グリップゾーン / 生体材料 / 鮫鱗皮
研究成果の概要

クロスカントリースキーのキックのために鮫皮の鱗性状をシールにしてスパイク機能で後方スリップを防止し全キック力を推進に活かさんとした。スキーを試作・試験し、スリップには優れた制動効果を見たが、不整コース面で前方滑走にも制動が起った。シールサイズ縮小の試験を続けシール長を1.5cmに迄縮小した。キック時のスリップが不整地コースで起こった。シール長をあと僅かに延長してその最適長とし、競技応用出来ると結論された。

自由記述の分野

スポーツ科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi