ビークル操作時の車両感覚と関係深い身体図式に着目し,経皮低周波刺激で操作者の身体図式改変を誘導する運転操作支援法の要素研究を2年間実施した.経皮的抹消神経電気刺激(TENS)に注目し,身体図式の改変程度を識別し得る脳計測部位を視覚-体性感覚不一致課題等と近赤外線脳血流計測で調査し,鳥口上腕靭帯付近へ刺激印可と下頭頂小葉での挙動検出の有効性(p<0.01)を確認した.そして車両感覚向上支援法の効果を運転シミュレータでの車線維持課題(被験者数約80名)で検証し,身体図式改変をTENSで誘導する運転支援法の有効性を確認した(p<0.001,N=640-790).
|