• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

気泡塔を利用したスマートグリッド装置の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25630349
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

寺坂 宏一  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (00245606)

研究分担者 松隈 洋介  福岡大学, 工学部, 教授 (70282241)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード発電システム / 気泡塔 / 気液二相流 / グリッドシステム
研究成果の概要

気泡塔を用いた新しい発電システムを提案し、このシステムの実現可能性を検討するため、実験室規模の高さ5.5mの気泡塔を用いて気液二相流の実験を行った。液空塔速度は、ガスの吹き込み流量と浸水率とともに増加し、最大でガス空塔速度が0.14m/sのとき、0.8m/sの液空塔速度が得られた。また、最大のプロペラの回転速度として280rpmが得られた。これらの結果から、気泡塔を用いた発電システムの可能性を示す結果が得られた。

自由記述の分野

化学工学

URL: 

公開日: 2016-09-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi