• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

染色体特異的にクラスターを形成しているトラップジーン(CSCT)の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25640052
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 実験動物学
研究機関熊本大学

研究代表者

荒木 正健  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 准教授 (80271609)

研究分担者 荒木 喜美  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 教授 (90211705)
研究協力者 吉信 公美子  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 助教 (20274730)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード遺伝子トラップ / CSCT / EGTC / ゲノム編集 / 染色体相同組換え / 減数分裂
研究成果の概要

我々は染色体特異的にクラスターを形成しているトラップ領域(CSCT)を発見した。ゲノム編集技術を用いてCSCT13領域全体(1.6 Mbp)を欠損したクローン(ΔCSCT13)を得ることができ、このES細胞からマウスラインを樹立することができた。ホモ接合体同士の交配で得られる産仔は極端に少なく、また、減数分裂時の染色体相同組換えへの影響評価を行ったところ、1Mbpあたりの組換え率は、CSCT13を欠損すると、CSCT13を含む領域では減少し、その周辺の領域では上昇した。
本研究より、CSCT13は初期発生及び減数分裂時の染色体相同組換えに関与している可能性が示唆された。

自由記述の分野

実験動物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi