• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

果実物性の流通環境依存性を考慮した緩衝包装設計の最適化指針の提案

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25660196
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 農業環境・情報工学
研究機関東京大学

研究代表者

安永 円理子  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (00380543)

研究分担者 尾崎 伸吾  横浜国立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20408727)
高田 大輔  東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 助教 (80456178)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード品質保持技術 / フードチェーン / シミュレーション工学
研究成果の概要

我が国における果実関連業界を取り巻く昨今の情勢を鑑みた場合,国際的な競争力や耐力を高める必要がある.そのためには,価格やコストに直結する「流通過程における品質保持技術の高度化」が不可欠である.本研究では,モモ果実を対象に,輸送過程において雰囲気環境とともに時々刻々と変化する機械的性質のモデル化に取り組んだ.また,品質保持技術に深く関わる緩衝包装特性について,数値解析に基づく一検討方法を提案した.

自由記述の分野

ポストハーベスト工学

URL: 

公開日: 2016-09-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi