研究課題
挑戦的萌芽研究
動物細胞を用いて生産したタンパク質は、医薬品や研究用試薬として製薬業界やバイオ産業界において大きな需要を持つ。しかし動物細胞での生産性は低く、画期的な生産法の開発が期待されている。筆者は、動物細胞におけるタンパク質生産の律速段階がmRNAの核から細胞質への輸送(核外輸送)段階であることを発見した。そこでmRNAの核外輸送受容体の構造を改変してより機能の高い輸送受容体を創成することを目的とした。作製した変異体は、野生型よりもタンパク質生産性が向上した。
分子細胞生物学