研究課題/領域番号 |
25670578
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
井上 彬 大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (90645053)
|
研究分担者 |
山本 浩文 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30322184)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 超微細ナノ粒子 / スーパーアパタイト / 高濃度グルコースを内包した超微細ナノ粒子 / ドラッグデリバリーシステム / 難治性消化器癌 / 新規治療法 / 抗腫瘍効果 / ROS活性 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、超微細ナノ粒子であるスーパーアパタイトを用いて、高濃度グルコースを内包した超微細ナノ粒子(sApa-Glc)を作成し、難治性消化器癌に対する新規治療法を開発することである。 研究成果として、sApa-Glcの粒子径が22.27nmであり、pH感受性かつ酸性環境下で内包グルコースを速やかに放出することが分かった。大腸癌細胞株および担癌マウスモデルでは、sApa-Glc 投与によりROS活性の上昇に伴う顕著な抗腫瘍効果を認めた。カニクイザルを用いた毒性試験では、明らかな副作用を認めなかった。以上より、癌に対する新規治療法として、sApa-Glcの有用性が示唆された。
|
自由記述の分野 |
消化器外科
|