• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

幼児期に機能するRNA干渉に依拠するヒト角膜内皮細胞の相転移制御技術の創出

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25670736
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

戸田 宗豊  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教(特任講座) (30550727)

連携研究者 羽室 淳爾  京都府立医科大学, 医学系研究科, 教授 (80536095)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード角膜内皮細胞 / 再生医療 / miRNA / 細胞相転移
研究成果の概要

培養角膜内皮細胞中に認められる細胞亜集団を世界で初めて明確にし、その選別法と純化法を確立した。亜集団毎の細胞特性解析を行い、各亜集団で増殖特性、サイトカイン産生能、エネルギー代謝が異なることを明らかにした。培養上清中に分泌される miRNA に差異があることを認めた。
相転移をしない亜集団の分泌する miRNA 分子種が新生児角膜内皮組織でも更新が認められることを確認し、幼児期に機能する RNA 干渉の本体を明らかにした。これらの知見をもとに、相転移を示さない高品質ヒト角膜内皮細胞の培養に成功した。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi