• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

妊婦における心身の健康増進に向けたオメガ3系脂肪酸による無作為化比較試験

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25702043
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 応用健康科学
研究機関国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

西 大輔  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所精神保健計画研究部, システム開発研究室長 (40450605)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードうつ病 / 母子保健 / 精神保健 / 栄養学 / オメガ3系脂肪酸
研究成果の概要

妊娠中のうつ病・うつ症状に対するオメガ3系脂肪酸の安全性と潜在的有効性を評価するためのオープン試験を行い、食事からのオメガ3系脂肪酸の摂取量が諸外国より多い日本においても、オメガ3系脂肪酸は安全性が高く、うつ病・うつ症状に対して有効である可能性があることを初めて示した。その上で多施設共同のランダム化比較試験(RCT)を実施し、目標症例数の集積に成功した。

自由記述の分野

精神保健学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi