• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ゲーム意味論に基づくリファインメント型の拡張とその応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25730035
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ソフトウェア
研究機関筑波大学

研究代表者

海野 広志  筑波大学, システム情報系, 助教 (80569575)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードプログラム検証 / 型システム / 定理自動証明 / 制約解消
研究成果の概要

本研究では、ソフトウェアの信頼性向上のために、高レベルプログラムの形式検証手法の一つであるリファインメント型システムおよびその型検査・推論法の、表示的意味論に基づく拡張を目指した。その主な成果として、代数データ構造を扱う高階関数型プログラムの(a)停止性、(b)非停止性、(c)関係的性質の全自動・高精度検証が可能な検証ツールRCamlの開発が挙げられる。

自由記述の分野

情報科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi