• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

可視光酸化-生分解化プラスチックの作製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25740040
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境材料・リサイクル
研究機関北見工業大学

研究代表者

宮崎 健輔  北見工業大学, 工学部, 助教 (50636610)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード可視光酸化 / 酸化生分解 / 光触媒 / 銅フタロシアニン / ポリエチレンオキシド / リノール酸メチル
研究成果の概要

塗布型酸化促進剤で問題であった材料内部への拡散効果をリノール酸メチル(ML)の添加により改善した。また、増感色素である銅フタロシアニン(CuPc)と光触媒と組み合わせることで可視光照射下での酸化力の向上に成功した。これらの組み合わせたCuPc修飾光触媒/ポリエチレンオキシド/ML塗布型酸化促進剤によって、可視光酸化-生分解性のプラスチックの開発に成功した。

自由記述の分野

高分子化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi