研究課題
若手研究(B)
本研究では,食物アレルギーモデル実験系を用いて,これまでに細胞培養系で明らかにしたカゼイン由来HAQペプチドの抗アレルギー作用,さらに,抗アレルギー作用を持つペプチドの特性を明らかにすることを目的として実施した。結果,HAQペプチドの継続投与がⅠ型アレルギーに関係する抗体産生を抑制するものではなく,別の作用機序によって抗アレルギー作用を示すのではないかと推測された。さらに,イミダゾールペプチドによる脱顆粒抑制効果のレベルはヒスチジン残基の数及び配列特異性が関係していることが明らかとなった。
食品栄養学