• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

触診機能と機械的切除ラインナビゲーション機能を備えた低侵襲肺がん切除システム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25750183
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医用システム
研究機関東京大学

研究代表者

安藤 岳洋  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (90648700)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード手術デバイス / 肺がん / ステープラ / 触診
研究成果の概要

本研究は、胸腔鏡下肺がん切除術の確実性と簡便性の向上を目指して、触診による診断装置と切除ラインに沿って正確に切除を行う治療装置の両方を兼ね備えたデバイスに関する研究である。具体的には、感圧導電ゴムによる硬さ計測の安定性向上、位置計測手法の提案、新しい肺がん部分切除デバイスの開発を行った。感圧導電ゴムによる硬さ計測の安定性向上では、電極構造を工夫することにより接触を安定させ、導電ゴムの計測精度を向上させることに成功した。新しい肺がん部分切除デバイスの開発では、既存のステープラとほぼ同等の締結力を有する試作機の開発をすることに成功した。

自由記述の分野

医療工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi