• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

X線光子相関分光法による1次元・2次元臨界現象の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25790082
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

星野 大樹  独立行政法人理化学研究所, 放射光科学総合研究センター, 研究員 (20569173)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードX線光子相関分光 / 高分子薄膜 / ダイナミクス / コヒーレントX線
研究実績の概要

本研究は、高分子薄膜における表面揺らぎをX線光子相関分光法により測定し、低次元系での揺らぎから高分子薄膜の相挙動ダイナミクスについて議論するものである。過去の研究において、高分子混合系の相挙動によってdewetingが誘起されることが知られており、dewetting現象の理解は、低次元臨界現象の理解においても重要である。本研究では、高分子中への分散によってdewetting抑制効果が報告されている、ケイ素を高密度に含むかご型構造のシルセスキオキサン(POSS)が片末端が修飾されたポリスチレン(PS-POSS)を材料として、表面揺らぎとdewettingの関係を調べた。
様々な分子量・厚みのPS薄膜およびPS-POSS薄膜表面の揺らぎをX線光子相関分光法により測定し、比較を行った。分子量の高い系では単体PS薄膜とPS-POSS薄膜の間で差は観測されなかった。これは、高分子量ではPOSSの元素比率が低く、表面揺らぎに与える影響が小さく有意な変化が観測されなかったためと考えられる。一方、POSSの比率が高くなる低分子量では、PS-POSS薄膜表面の揺らぎは単体PS薄膜よりも10倍以上遅い緩和を示した。すなわち、POSS修飾効果によって、表面の揺らぎが抑制されていることが見出された。POSSの表面への偏析によって表面に高粘度層の形成および、表面張力の低下によって表面揺らぎが抑えられていると考えられる。
PS-POSS薄膜の他に、低次元臨界現象を高分子鎖の一端が基板に固定化された高分子薄膜系の臨界現象を扱うことで低次元の臨界現象の研究に取り組んでおり、本研究で築いた基盤をもとに低次元臨界現象の研究を発展させる計画である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Solution Processable Iridescent Self-Assembled Nanoplatelets with Finely Tunable Interlayer Distances Using Charge- and Sterically Stabilizing Oligomeric Polyoxyalkyleneamine Surfactants2014

    • 著者名/発表者名
      M. Wong, R. Ishige, T. Hoshino, S. Hawkins, P. Li, A. Takahara, H. Sue
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 26 ページ: 1528-1537

    • DOI

      10.1021/cm402991c

    • 査読あり
  • [雑誌論文] “Buried” nano-structure and molecular aggregation state in ordered heterojunction poly(3- hexylthiophene)-based photovoltaics2014

    • 著者名/発表者名
      T. Shinohara, Y. Higaki, T. Hoshino, H. Masunaga, H. Ogawa, Y. Okamoto, T. Aoki, and A. Takahara
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 53 ページ: 05FH09-1-6

    • DOI

      10.7567/JJAP.53.05FH09

    • 査読あり
  • [学会発表] 微小角入射X線光子相関分光測定による 高分子薄膜dewetting抑制ダイナミクスの研究2015

    • 著者名/発表者名
      星野大樹、能島士貴、佐藤雅尚、平井智康、檜垣勇次、陣内浩司、高原淳、高田昌樹
    • 学会等名
      第28回日本放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-01-11
  • [学会発表] X線光子相関分光法による薄膜表面ダイナミクスにおけるかご型シルセスキオキサン修飾効果の研究2014

    • 著者名/発表者名
      星野大樹、村上大樹、佐藤雅尚、平井智康、檜垣勇次、陣内浩司、高原淳、高田昌樹
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス (長崎市)
    • 年月日
      2014-09-26
  • [学会発表] Dynamical Fluctuation of Silsesquioxane Functionalized Polystyrene Thin Film Studied by Grazing Incidence X-ray Photon Correlation Spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      星野大樹、村上大樹、小河重三郎、檜垣勇次、佐藤雅尚、平井智康、田中義人、高田昌樹、陣内浩司、高原淳
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-29

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi